- 日比谷内幸町クリニック
- 高度活性化NK細胞療法とは
- がん治療(癌治療)の流れ
高度活性化NK細胞療法 がん治療(癌治療)の流れ
治療の流れ
1.初診相談のご予約
![初診診断のご予約](/images/flow_img_01.jpg)
当クリニックは、完全予約制となっております。
ご家族のみの初診相談に際しましても、まずは、お電話かメールにてご予約をお願い致します。
フリーダイヤル0120-982-809
2.初診相談
![初診相談](/images/flow_img_02.jpg)
がん治療(癌治療)の理論的な背景や詳しい治療内容、スケジュールなどをご納得いただけるまでご説明致します。
患者様ご本人、ご家族の皆様の不安を解消し、十分なご理解を頂き、ご同意を頂戴した上でがん治療(癌治療)に入ることとなります。
3.採血
![採血](/images/flow_img_03.jpg)
NK細胞を増殖・活性化させるために患者様より血液40ccほど採取致します。
尚、患者様のご容態によっては、採血量が増える場合もございますのでご了承願います。
4.培養
![培養](/images/flow_img_04.jpg)
約2週間をかけて、採血した血液の中のNK細胞を、無菌状態に保たれた最先端の培養施設で、増殖・活性化致します。
5.投与
![投与](/images/flow_img_05.jpg)
高純度活性化NK細胞の入った生理食塩を点滴することにより、再び体内に戻します。
投与を行う治療ルームは完全個室の落ち着いた空間で、リクライニングシートやテレビなどを備え、ご家族の方やご同伴の方とご一緒にリラックスしてがん治療(癌治療)を受けられます。
6.治療の確認
![治療の確認](/images/flow_img_06.jpg)
1クール終了の時点で、がん治療(癌治療)の結果と今後のがん治療(癌治療)について、当クリニックのドクターと患者様やご家族様と話し合います。
スケジュール
6回の癌治療(採血-投与)が1クールです。
標準的ながん治療(癌治療)
![標準的ながん治療(癌治療) 1クール3ヵ月](/images/flow_schedule_01.gif)
集中的ながん治療(癌治療)
![集中的ながん治療(癌治療) 1クール1ヵ月半](/images/flow_schedule_02.gif)
※ がん治療(癌治療)のスケジュールは患者様ごとに異なります。
上記のスケジュールは標準的ながん治療(癌治療)と集中的ながん治療(癌治療)の代表例です。
![治療事例](/images/flow_btn_next_off.gif)